匹見の森の暮らしづくりプロジェクト
「HIKIMIST」
Client : 島根県益田市匹見町
Category:ブランディングデザイン / 地域ブランディング

Issue
ご依頼背景
過疎発祥の地で新しい関係を作る
島根県の西端に位置する益田市は、清流・高津川に沿って発展し、匹見町はその上流に位置します。町の約97%が広葉樹の森で、豊かな自然と清らかな水に育まれたワサビが名産です。
匹見町は「過疎発祥の地」として知られ、人口は1,056人(令和元年8月31日現在)で、現在も減少傾向にあります。匹見町の活性化プロジェクトのPRツールとしてホームページの作成をご依頼いただきました。
Solution
ご提案内容
森と人の、新しい関係を匹見から
匹見でプロジェクトを起こすことや、今あるプロジェクトにジョインしてもらうことを目的としたサイトのため、匹見のリアルが伝わることを意識しました。TOPページは匹見に興味をもってもらえるよう、特有の大自然が伝わる写真を魅せています。サイト全体も写真が映えるよう、シンプルにデザイン。コンテンツ内容は、プロジェクト紹介や匹見の暮らしにスポットを当てつつも、「人」が感じられるような構成の記事にしています。