2018.03.10 笑顔でいこう
クライアントとの会議で、
ノートパソコンを開けた。
隣にいたの代理店の方が、私のパソコンを見て、
ちょっと笑いながら「いいですねぇ」。
「あ、はぁ、これ。。。」と、そのまま会議に。
ちょっと恥ずかしかった、
レベルフォーデザイン代表の清水啓介です。
こんにちは。
朝、ヘアメイクをしている妻に
髪の毛をセットしてもらっている。
会社や仕事のことを考えながら。
そして、鏡を見てふと思った。
「俺、めちゃくちゃ、ぶすっとした顔してるな」
ニュースではカーリング女子チームの笑顔が話題に。
仕事では、顧客満足度向上のため、笑顔を推進する
ポスターのデザインに携わっている。
やっぱり「笑顔」って大事なんだな。
あたりまえだけど、改めて思った。
ただ、そのことを忘れ、無意識だと
いつもぶすっとした顔になる。
思い出して、ちょっと口角を上げてみる。
ちょっと気持ち悪い?
でもいい感じだよな。
そして、気が付いたら忘れている。
特に機嫌が悪いわけではないが、
社長がぶすっとしていると
まわりのスタッフも楽しくない。
なので、忘れないようにポストイットに描いてみた。
「笑顔でいくよー!」
グラフィック・Webデザイナー・ディレクター募集
ご応募・お問合せは http://l4d.jp/recruit/
ブランディングデザイン・周年ブランディング
に関するお問合せは http://l4d.jp/contact/
東京渋谷のブランディングデザインカンパニー
株式会社レベルフォーデザイン
高津川リバークラフトはコチラ
高津川リバービア https://riverbeer.jp/