2018.04.06 お寺っていいな
お寺とか、神社とかなんかいいよね。
気がついたら、そんな感じの自分になっていました。
レベルフォーデザイン代表の清水啓介です、こんにちは。
レベルフォーデザインには、いろいろな部活動があります。
テーマを決めて撮影に出かける「写真部」
お寺を巡り文化と歴史と食を楽しむ「寺部」
健康のため、ダイエットのために走る「駅伝部」
あまり上手くないけれどゴルフがしたい「打ちっ放し部」
ということで今回は「寺部」
メンバー8人で茨城の牛久大仏へ。
世界ナンバーワンの大きさを誇る大仏は、
なんと120メートル。
自由の女神の3倍だそう。
ギネスにも登録されています。
その迫力とインパクトは抜群。
建造物として、日本の技術力にも驚かされます。

撮影は写真部部長、Y介くん。
桜もあいまって、心も癒されます。
大仏の胎内を巡り、眺望を堪能した後は
大仏の裏でウサギと触れ合えます。
ブッダに登場する、聖者のために炎に飛び込む
「白いうさぎ」のことを考えながら
(そういう意味でウサギがいるのかわかりませんが)
感慨深い1日となりました。
ほんの少し残念なのは
こんなに立派な大仏なのにあまり知られていない。
お土産屋や広告も含めてもっとブランディングできるのに。。。
もっと県内外、海外からも人呼べるのに。。。
職業がら、ついついそんな視点で見てしまったりします。
行ったことのないところ、知らない場所や文化に歴史、
まだまだたくさんありそうです。
次はどこのお寺に行こうかな。
寺部のみなさんお疲れさまでした。

うさぎっていいな。
グラフィック・Webデザイナー・ディレクター募集
ご応募・お問合せは http://l4d.jp/recruit/
ブランディングデザイン・周年ブランディング
に関するお問合せは http://l4d.jp/contact/
東京渋谷のブランディングデザインカンパニー
株式会社レベルフォーデザイン
高津川リバークラフトはコチラ
高津川リバービア https://riverbeer.jp/