Blog

2019.04.21 10年後の話

20年後にある場所での再会を誓った友人。

そして20年。その約束を果たすため、
そこに現れたのは警察官と指名手配犯だった。

オー・ヘンリーの作品「After 20 Ysars」
10年後、20年後を考えた時、この話をよく思い出す
レベルフォー代表の清水です。こんにちは。

若い頃は、10年先のことなど、残念ながら
たいして考えてもいませんでした。

結構先のことだし、その時が精一杯だったりして。

今考えると、単純に勉強不足のような気がします。

現在はというと、私一人ではありません。

一緒に頑張ってくれる仲間がいます。

私だけの問題でなく、10年先も見据えた考えが必要だと思います。

簡単に言うと10年後、どんな会社にしたいか。


正社員は中央部分の12名で、周りのスタッフはイメージです。


レベルフォーデザイン経営計画、最初のページです。

10年後に47人体制のクリエイターのプロ集団にするのが目標の一つです。

終身雇用制はもう古いといわれていますが、
私たちの会社は「人」が中心であり、財産です。

であれば生涯、永く安心して働ける会社にしていかなければなりません。

会社都合によるリストラも行いません。

と、なると若いクリエイターを育て、増やしていかなければ、
20年後には平均年齢50歳のデザイン事務所になってしまいます。

というわけで、毎年2名の増員をしながら会社を成長させていきます。

ただこれは目標。目的ではありません。

なんだか、経営計画説明会のようになってしまいましたが目的は、
全社員の物心両面の成長と幸福を追求し、
デザインの力で社会に貢献する。こと
これが私たちの目的でありフィロソフィー。

10年後が楽しみです。

たぶん、警官にはなっていないと思います。

グラフィック・Webデザイナー・ディレクター募集
ご応募・お問合せは http://l4d.jp/recruit/

ブランディングデザイン・周年ブランディング
に関するお問合せは http://l4d.jp/contact/

東京渋谷のブランディングデザインカンパニー
株式会社レベルフォーデザイン

高津川リバークラフトはコチラ
高津川リバービア https://riverbeer.jp/

Recruit
レベルフォーデザインでは、私たちの想いに共感してくださり、
未来をともにつくる仲間を随時募集しています。
Contact
お仕事のご相談。地域ブランディング。
協業のご相談もこちらから。