2019.06.08 自己中
好きな世界地図は「正距方位図法」。
レベルフォーデザイン清水啓介です、こんにちは。
デザインの仕事で世界地図をモチーフにすることがあります。
よく使用するのは「メルカトル図法」。
ベースになる形を海外の販売サイトから購入するのですが、
だいたいこんな感じ。
日本が右端で違和感。
今まで見慣れたものと違います。
そうか。子供の頃から見ていたのは、
日本のために作られた
日本が中心の世界地図だということに気づく。
地球は丸い。どこで切り取ろうが自由だ。
自分が中心になるように都合のいいように作った
自己中心的な表現。
今まで見てきたものが
当たり前じゃないと考えるとちょっと怖い。
逆に言うと、同じものでも
育った環境や地域によって見え方が違う。
と考えると面白い。。。
じゃ、オーストラリア中心の地図ってどうなんだろう?

まさかの逆!
グラフィック・Webデザイナー・ディレクター募集
ご応募・お問合せは http://l4d.jp/recruit/
ブランディングデザイン・周年ブランディング
に関するお問合せは http://l4d.jp/contact/
東京渋谷のブランディングデザインカンパニー
株式会社レベルフォーデザイン
高津川リバークラフトはコチラ
高津川リバービア https://riverbeer.jp/