Blog

2018.03.21 レベルフォーの由来

LEVEL 4ってレベルどれくらいなの?
ときどき聞かれます。

答えはもちろん、高いです。

ただ、その由来を聞かれるとちょっと困ってしまう、
レベルフォーデザイン代表の清水啓介です。こんにちは。

レベルフォーデザインの名前の由来はというと、
高校バレー部で背番号が4だった。

オフィスの階数が4階だった。

4歳の時からデザイナーを目指している。

いくつか説はあるのですが、実は本当の由来があります。

それは、まもなく独立をするという時に見た1本の映画、
「アウトブレイク」
ダスティホフマン主演、細菌パンデミック系のサスペンス。

そこに出てくるウィルスがとにかくすごい。

空気感染であっという間に広がり、
今までにない、未知のものであるということ。

それが「LEVEL 4」というランクに分類される。

ざっくりこんな感じ。

LEVEL 4
人々にあっという間に広まる影響力の強いデザイン。

今まで見たこともない、すごいデザイン。

これでいこう!
と、決めたのが24歳。

若気のいたり満載で、今ではちょっと恥ずかしかったりもします。

特に年配の社長さんに
「レベルフォーってどんな意味なの?」と
聞かれると、結構困ります。

それが、食品や医療関連のお客様だと
はっきり言って、本来の由来を話せません。

その度に、ちゃんと考えればよかっと後悔したり。。。

でも、20期目を越えた今、
今までにない、影響力の強いデザインを作る。

その思いは変わりません。

だから、黄色と黒なんです。

グラフィック・Webデザイナー・ディレクター募集
ご応募・お問合せは http://l4d.jp/recruit/

ブランディングデザイン・周年ブランディング
に関するお問合せは http://l4d.jp/contact/

東京渋谷のブランディングデザインカンパニー
株式会社レベルフォーデザイン

高津川リバークラフトはコチラ
高津川リバービア https://riverbeer.jp/

Recruit
レベルフォーデザインでは、私たちの想いに共感してくださり、
未来をともにつくる仲間を随時募集しています。
Contact
お仕事のご相談。地域ブランディング。
協業のご相談もこちらから。