Blog

2018.06.02 応援される人

ホームとアウェイ、Jリーグ過去の戦績でいうと
ホームの方が勝率が9%高いらしい。

その要因はというと
①慣れたグラウンド
②移動や宿泊に負担がない
③サポーターの応援が多い
どれも納得のいく理由だが、
応援される、されないで結果に差が出る
人間の能力ってちょっと不思議だ。

要は人は応援されると
高いパフォーマンスを出せる可能性があるということだ。

2011年、FIFA女子ワールドカップ、なでしこジャパン優勝。

2013年、東北楽天ゴールデンイーグルスの日本一。

2018年、ピョンチャン五輪、羽生結弦くんの金メダル。

どれも、日本中から応援され歓喜に沸いた。

その共通点は、東北復興、東北の人々を元気づけ
喜んでもらうために戦っている。

だから応援したくなる。

「お金持ちになりたいので応援してください」
と言われてもそれはムリだ。

身内でもムリだ。

応援されるって大事。

だから、自分のためだけでなく、誰かのため
何かのためにデザインができたら最高だと思う。

応援される人になろう。

そして、心から応援できる人になろう。

レベルフォーデザイン清水啓介でした。

Y作ファイト!

グラフィック・Webデザイナー・ディレクター募集
ご応募・お問合せは http://l4d.jp/recruit/

ブランディングデザイン・周年ブランディング
に関するお問合せは http://l4d.jp/contact/

東京渋谷のブランディングデザインカンパニー
株式会社レベルフォーデザイン

高津川リバークラフトはコチラ
高津川リバービア https://riverbeer.jp/

Recruit
レベルフォーデザインでは、私たちの想いに共感してくださり、
未来をともにつくる仲間を随時募集しています。
Contact
お仕事のご相談。地域ブランディング。
協業のご相談もこちらから。