2019.04.12 デザイナーの給料
がんばったら、その分稼ぎたい。
そう思うのはあたり前のことだと思います。
私は、会社としてしっかりと利益を上げ
がんばってくれるスタッフたちに稼いでもらいたい、
そして、デザイナーやクリエイターを目指す人たちに
収入的にも、もう少し夢のある仕事にしたいと思っている、
レベルフォーデザイン代表の清水啓介です。こんにちは。
私たちの会社のフィロソフィーの中に
「全社員の物心両面の成長と幸福の追求」があります。
お金が全てではありませんが、
魅力のある会社にするために、スタッフの年収を
デザイン業界平均のプラス20%を目指しています。
と、いうことで業界平均を調べたところ。。。
20代で321万、30代で386万、40代で440万。(2017年DUDA調べ)
ちょっと安い。
デザイナーには
目に見えない思いや、伝えたいことをビジュアルにできる
特別な力があると思っています。
それを学生の頃から鍛え、研ぎ澄ませ
能力として身につけてきました。
それなのに、少し安い気がします。
デザイナーになりたい人が減っているのも、
その影響のひとつかもしれません。
日本では、アイデアや発想にお金をかけない、かけたくない。
という私たちにとっては非常に残念な空気も
ときどき感じることがあります。
社会にしっかりと貢献するため、
もっとデザイン、クリエイティブ自体の価値を高める。
それができるのはキャリアのある私たちの世代かもしれません。
そして、デザイナーはもっと学ばなければなりません。
これからデザイナーを目指す人たちのためにも。
写真はずいぶん前の誕生日にスタッフからもらった湯飲みで、文章とは特に関係ありません。
グラフィック・Webデザイナー・ディレクター募集
ご応募・お問合せは http://l4d.jp/recruit/
ブランディングデザイン・周年ブランディング
に関するお問合せは http://l4d.jp/contact/
東京渋谷のブランディングデザインカンパニー
株式会社レベルフォーデザイン
高津川リバークラフトはコチラ
高津川リバービア https://riverbeer.jp/