2019.06.02 競争と共創
どこでどう培ったのかわかりませんが、
実は勝負ごとや競争を好む
レベルフォーデザイン清水啓介です、こんにちは。
あまり表には出していないつもりですが、
好むというか、人一倍燃える性格です。
というわけで、恒例の「企業対抗駅伝」に参加しました。
男女混合2キロの部はリョーコ、クミ、清水51才の3名。
確実に足を引っ張る存在になってしまった私ですが、
若いスタッフの頑張りを頼りに、力の限り走りました。
結果は参加78チーム中、66位。
。。。ごめん。
気持ちは7位くらいだったと思います。

男女混合5キロの部はショー、アイ、ホーガン、Uサク、ヒロの5名。
順位も期待できる、比較的若めスタッフで構成されています。
30度の炎天下、予想以上に過酷でしたが、
大健闘の結果、参加320チーム中、136位。
素晴らしい!
ただ、終わってみると順位はあまり気にならないもので、
なによりも誰も倒れず、無事に最後までタスキがつながったこと、
みんなで一緒に全力で走れたことに、とても嬉しく思います。

そして、みんなに応援されることに感動しました。
最後の数百メートル。やばい、ダメだ。。。
と思った時に、清水さーん!頑張ってー!あと少しー!
この声援で、不思議と少しスピードが上がります。
応援の力ってすごいと思います。
ちなみに、サッカーJ1の試合、ホームチームの勝率42.47%
に対してアウェイチームは33.69%。
その差9ポイントに占める応援の割合は
大きいのではないでしょうか。

競争から共創へ。
仕事も人生も、心からみんなを
応援できる存在になりたいと思いました。
みなさんおつかれさまでした。
また次回頑張りましょう!

グラフィック・Webデザイナー・ディレクター募集
ご応募・お問合せは http://l4d.jp/recruit/
ブランディングデザイン・周年ブランディング
に関するお問合せは http://l4d.jp/contact/
東京渋谷のブランディングデザインカンパニー
株式会社レベルフォーデザイン
高津川リバークラフトはコチラ
高津川リバービア https://riverbeer.jp/