2018.02.25 トップの器
大家族のような会社にしたい。
ひそかに、そう思ってます。
レベルフォーデザイン代表
清水啓介です。こんにちは。
レベルフォーデザインは今期で20期目。
個人的にはデザイナーとして30年目。
いろいろと節目をむかえ、
デザインや会社、仕事に対する考え方も
少し変わってきた気がします。
一番の変化は会社をもっと大きくしたい、
と思うようになったこと。
25歳、フリーから始まり、
30歳でなんとなく法人化。
デザインができれば幸せでした。
そして、15年。
スタッフ5、6人のデザイン事務所になりました。
ふと、思いました。
あれ? 15年も頑張っているのに、
あまり大きくなっていないなぁ。。。
そんな時、
稲盛和夫さんの言葉に出会いました。
「組織はトップの器以上にならない」
衝撃がはしり、一瞬で腑に落ちました。
トップの器。
その大きさのせいで
長い間、一緒にがんばってくれる仲間たちを
将来、困らせるわけにはいきません。
だから、
ずっと安心して働ける。
両親や子供たちに誇れる。
そんな会社にするためには、
もっと「強い会社」もっと「大きな会社」にしなくてはいけない。
と、感じるようになりました。
そのためには、自らの
「強い熱意」と「大きな器」が不可欠。
ということなのです。
それから5年、そんな器もほんの少しだけですが
大きくなったような気もします。
が、まだまだ。
器、10倍目指して頑張ります。
「レベルフォーデザインに入ってよかった」
そう思ってもらえる、
大家族のようなデザイン会社を目指して頑張ります。

グラフィック・Webデザイナー・ディレクター募集
ご応募・お問合せは http://l4d.jp/recruit/
ブランディングデザイン・周年ブランディング
に関するお問合せは http://l4d.jp/contact/
東京渋谷のブランディングデザインカンパニー
株式会社レベルフォーデザイン
高津川リバークラフトはコチラ
高津川リバービア https://riverbeer.jp/