Regional Design

Regional Branding Design

地域のブランディングデザイン

全国の自治体や中小企業のみなさまとともに地元に還元するための各種戦略・企画立案のお手伝いいたします。

01

地域資源のブランド戦略設計

地域がもつ自然・文化・産業・人といった多様な資源を丁寧に掘り起こし、その「らしさ」や独自性を整理・可視化します。その上で、外部からどう見られたいか、未来どうありたいかを地域と対話しながら明確化。ブランディングの軸となるブランドコンセプト、タグライン、ターゲット戦略などを策定し、地域が持続的に発信し続けられるブランドの骨格を築きます。

02

ビジュアルアイデンティティ(VI)開発

地域の個性やストーリーを視覚的に伝えるために、ロゴマークやカラー設計、フォント、パターン、アイコンなどのデザイン要素を体系的に構築します。観光案内所や店舗、商品パッケージ、SNSまで統一感を持たせることで、地域の世界観を一貫して表現。地域の内外に愛され、長く使われるアイデンティティを目指します。

03

地域産品のパッケージデザイン

地域でつくられる農産物や加工品、工芸品などに対して、その魅力や背景を最大限に伝えるパッケージを企画・デザインします。商品の特徴を視覚的に伝えるだけでなく、手に取った人が“地域の物語”を感じられるよう、コンセプト設計からネーミング、コピーライティング、販路に応じた仕様提案まで一貫して対応。売れるデザインとブランディングを両立します。

04

観光・体験コンテンツの企画開発

その土地ならではの自然・文化・食・人を活かした観光体験やプログラムを、地域とともに企画・デザインします。従来の観光資源を再編集するだけでなく、暮らしや風土に寄り添う物語を組み込んだ「心に残る体験」を設計。ロゴやタイトル開発、体験キット、現地サインなどのビジュアル面もトータルでプロデュースします。

05

地域公式Webサイト/LP制作

観光・移住・特産品など、地域の魅力を伝える公式Webサイトやランディングページ(LP)を、戦略設計からデザイン・構築までワンストップで提供します。地域性を活かしたデザインやコピーはもちろん、スマートフォン対応やSNS連携、更新性の高いCMS設計など、運用しやすさも考慮。地域の“顔”として信頼性を高め、情報発信力を強化するプラットフォームを構築します。

06

移住・定住プロモーション支援

地域の魅力を「暮らし」という視点で再編集し、実際に住みたくなる・関わりたくなるプロモーションを設計します。暮らしぶりを映す写真やストーリー、住民の声、移住者のリアルな日常をコンテンツ化。Web・紙・動画などメディアを横断して展開し、問い合わせや移住者数の増加につなげます。自治体との連携によるキャンペーン設計も可能です。

07

イベントの企画・広報ツール制作

地域の祭りやマルシェ、食などのイベントを、企画立案からビジュアル制作、プロモーションまでトータルに支援します。ロゴやメインビジュアル、チラシ、SNS投稿画像、ノベルティなど、統一感あるクリエイティブで世界観を演出。来場者が“行ってみたくなる”“シェアしたくなる”体験をデザインし、地域のにぎわい創出を後押しします。

08

ふるさと納税ブランディング

ふるさと納税返礼品の魅力を伝えるために、商品そのものの見せ方からパッケージ、撮影、コピー、ストーリーデザインまでを包括的にプロデュース。地域の生産者と対話しながら価値を掘り起こし、共感を生む訴求方法を設計します。特設サイトやカタログ、SNS投稿のデザインも対応可能で、寄付額アップと地域ファンの育成を両立します。

09

地域事業者へのブランディング伴走支援

地域内の商店、飲食店、生産者、観光業者など、小規模事業者を対象に、ブランディングの考え方から実践的なデザイン支援までを継続的にサポートします。ヒアリングやワークショップを通じて事業の強みを再発見し、ロゴ・メニュー・店舗ツール・SNS運用などのブランディングに落とし込み。地域全体のクオリティ向上と、事業者の自走力強化を目指します。

Related Works

01

ヒヤリング・調査

ご依頼の背景をお聞きし、課題の本質を探っていきます。 内容に合わせて調査など行います。
02

戦略

ヒアリングを元に、打ち出すコンセプトなど方向性を探っていきます。
03

ご提案

方向づけしたコンセプトをもとにクリエイティブのご提案を行います。
04

デザイン

プロトタイプの提案から始まり、らしさを可視化し、デザインに落とし込んでいきます。
05

フィードバック

ご提案した内容のフィードバックをいただきます。
06

ブラッシュアップ

04、05を繰り返し、クリエイティブの精度を上げていきます。
07

ご納品

完成したブランディングツール(VI)・施策などを納品いたします。
08

継続的ご支援

ブランディングは作って終わりではありません、その作り上げた企業価値を継続し、更新していく必要があります。レベルフォーデザインはそのあとのブランドの発展のため伴走いたします。

フローは概要項目です、内容によりご提案の順番や中身は変動することがあります。

Recruit
レベルフォーデザインでは、私たちの想いに共感してくださり、
未来をともにつくる仲間を随時募集しています。
Contact
お仕事のご相談。地域ブランディング。
協業のご相談もこちらから。