Works

鶏ダイニング「びっくりや」
ロゴマーク

Client : 鶏ダイニング びっくりや
Category:グラフィック / ロゴ

 鶏ダイニング びっくりや様 メイン画像

Issue

閉店から19年。
受け継がれた味と記憶をもう一度

島根県益田市に2022年秋、新たにオープンした鶏ダイニング「びっくりや」。名物「びっくり焼き」をはじめ、新鮮な海鮮や地ビールも楽しめる、地元の魅力が詰まったお店です。
そのルーツは、昭和28年創業の焼鳥店「びっくりや」。地元で長く親しまれてきた名店は、平成15年に惜しまれながら閉店しましたが、19年の時を経て、2代目がその味と名前を引き継ぎ、リニューアルオープン。懐かしさと新しさが共存する、地域に根ざしたダイニングとして生まれ変わりました。

Solution

「びっくりや」の名にふさわしい、
記憶に残るデザインを。

「先代の味と想いを引き継いだ、新しいびっくりや」というストーリーを表現するため、伝統的な和の要素を残しながらも、スタイリッシュでシャープな印象を与えるデザインを目指しました。鶏料理店であることがひと目で伝わるよう、「にわとり」と店名の頭文字「び」を組み合わせてシンボルマークを設計。さらにロゴタイプでは「i」を「!」(びっくりマーク)に置き換えることで、印象的で遊び心のあるビジュアルに仕上げました。
また、店舗の顔となる店頭看板のデザインおよび製造手配までを一貫して対応しています。

  • びっくりや_ロゴマーク
  • びっくりや_ロゴマーク_看板_サイン




Recruit
レベルフォーデザインでは、私たちの想いに共感してくださり、
未来をともにつくる仲間を随時募集しています。
Contact
お仕事のご相談。地域ブランディング。
協業のご相談もこちらから。